長尾一洋オフィシャルサイト

ブログではない雑記

ブログではない雑記について・・・
何年も前から、ブログを書け、ブログでアクセスを増やせ、と色々な人に言われてきたが、私にはブログを書く勇気がない。
何しろあのコメントとかトラックバックというのが怖い。
何を書かれるのか、どんな反応が返ってくるのかと考えるだけで胃が痛む。
ということなので、これはブログではなくただの雑記である。コメントもトラックバックもなく、ただ私の思いを書きつのるだけ。
ご容赦下さい。
異論、反論がある方もいらっしゃるでしょう。その場合は黙ってこのサイトから離脱していただいて結構です。
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

Twitter 長尾一洋のつぶやきをTwitterでフォロー!

同意、賛成、アドバイスなど前向きなご意見をお持ちの方は、是非私を勇気付けて欲しいのでメールを下さい。
私は職業柄、セミナー講師をやったりするので、そこでアンケートを書いてもらうのだが、たまにいただく厳しいご指摘は私の心を著しく傷つけます。
自慢ではないですが、通常はほぼ9割9分が「参考になった」「大変参考になった」とお答えいただきます。それでまぁ確かに自信過剰になっていたりする
部分もあると思います。そこに厳しいご指摘が書かれると、めったにないことだけに心が受け止め切れません。しかしセミナーのアンケートはプロとしてお金をもらった上でのことだから、甘んじて受け容れ、改善しようと努力する。
しかし無料で書いたブログに厳しいご意見があるのは、辛いです。耐える根拠を見つけることができないのです。お許しを。

メールを送る
最近の雑記
月別アーカイブ

自転車を買いました

2008-10-20

 エコロジーとエコノミーに配慮した営業「エコ営業」を提唱していることもあって、最近は、土日に自動車ではなく自転車で出勤することも多くなった。良い運動にもなっていい。有酸素運動で体脂肪を燃やすと同時に温暖化ガス排出をゼロにする自転車は今ブームである。ブームに乗っかっているように見えるのがイヤなのだが、エコに生きるためには自転車を活用したい。そこで私はクロスバイクと呼ばれるマウンテンバイク(悪路走行用)とロードバイク(スピード追求型)を足して2で割ったというものに乗っていた。プロフィールで紹介している黒い自転車である。これがなかなか優れモノで、24段変速があってアルミフレームで軽く、タイヤも細くて抵抗が小さい。ハンドルはフラットで運転もしやすい。そして値段も安い。
 しかし、折からの自転車ブームである。私がこのある意味中途半端なクロスバイクで走っていると、サーッとサイクリングファッションで固めたロードバイクが私を見下すようにチラッと横目で見て追い越して行く!!!おいおい、自転車に乗るのにいちいちヘルメットがいるんかい!?おいおいそのピチピチのファッションはどうやねん!?と心の中でつぶやく。自転車ブームはいいが、あの格好はどうなんだろう?競輪選手じゃあるまいし・・・。グローブは良い。あれは良い。クッションがあって手が痛くならない。それでこっちは普通のファッションにグローブだけしていてこれまたなんとも中途半端な格好である。ブームには乗りたくないが、なんだか「負けた感」がある。負けるのは何事もイヤだ。
 それが悔しくて、ついにロードバイクを買ってしまった・・・。でも中途半端にスタンドをつけた。

スタンド

 店員さんは、こういう自転車には普通つけませんよ、と言っていたが、でもないと不便ですよね、とも言うものだから、じゃー着けてと。ロードバイクはハンドルがドロップだ。これは本気過ぎる。フラットなところにブレーキレバーを着けた。

ブレーキ

これも店員さんは、ここはあると便利なんですが、自転車好きはやせ我慢して着けないんですよ、と言っていたが、便利なのなら着けてと。自転車は多少立派になったが、やっぱりあのサイクルファッションはダメだ。ヘルメットもかぶった方が安全なのだろうが、かぶりたくない。ちなみに私は、大学生の時、原付バイクにヘルメットが強制される法改正があったのだが、ヘルメットをかぶるのがイヤで原付から自転車に乗り換えた男である。そうまでしてヘルメットをかぶりたくなかったのに、自転車乗るのにかぶるのはイヤだ。ブームだから、という感じもイヤだし、必死な感じがするのもイマイチだし・・・。あのピチピチファッションも自転車に乗っている時はまだしも、降りた後なんにもできなくなる。
 まぁそういうことで、自転車を買いました。家族はそれを見て「結局ブームに乗っかってんじゃないの?」と・・・。確かに。だが、エコでいいじゃないか。それも自動車と比べて桁違いに安い。運動にもなる。これは自動車は売れないな・・・。


さらば広島市民球場

2008-10-09

 私の生まれ育った地元広島に凱旋し、中心部にあるメルパルク広島で組織活性化セミナーを行った。そのすぐお隣は、今年で最後となる広島カープの本拠地、広島市民球場だ。

  
メルパルク広島の6階から撮った広島市民球場
-メルパルク広島の6階から撮った広島市民球場-

 かつて20年近く前になるかな、ここで草野球をしたことがある。案外狭かった。小学2年生の頃だったか3年生だったか、よく覚えていないが、親に連れられて巨人戦を観に来たことがある。まだ長嶋茂雄が現役だった、と思う。訳も分からずヤジを飛ばした、記憶がある。うっすらと。昨年2007年の佐々岡投手の引退試合に子供たちを連れて観に行った。子供たちに一度は父親と広島市民球場に行ったという思い出を作っておきたかったから。実は佐々岡投手の奥さんとうちの奥さんが知り合いだった・・・から。
 思い出す限りでは、我が人生において3回この広島市民球場に足を踏み入れた。私はあまり縁がなかったが、広島の人にとっては大切な球場だと思う。市の中心部にあって原爆ドームもすぐ近くにあるし、広島の街を多くの人に知ってもらうのにも有効な球場だった。それが2009年の3月末に閉場となる、らしい。寂しい限りである。この跡地はどうするんだろう?好立地だけにうまく活用して欲しいものだ。
 市民球場がなくなるのは寂しいが、おかげさまでセミナーの方は大変ご好評いただいた。弊社のセミナーで少しでも広島の企業とそこで働く人たちが元気になれば幸いである。ご参加いただいた皆さまに感謝。


人材採用ビデオ撮影

2008-10-02

  人材採用のためにビデオ撮影を行った。NIコンサルティングでは毎年6~7名の新卒採用をしているが、やはり学生さんはイメージ重視。コンサルティングの難しい話をしてもビジネスの実体験がないからなかなか伝わらない。そこで動画が必要となる。

  
若手メンバーを集めてミーティング風景を撮影
「若手メンバーを集めてミーティング風景を撮影」

 これは通常のビジネスマーケティングでも同じ。最近はYoutubeなどの動画サイトもあるし、ホームページでも動画を用意しておきたい。静止画像や文章だけでは伝わらないものが、動画によって伝わるようになる。動画マーケティングをよりローコストで手軽にできるような提案をしていきたいな。コスト面でTVCMは無理でも動画マーケティングならできる。中堅・中小企業にはお勧めだ。最近はNIコンサルティングでも、セミナー内容などを動画で短くまとめてホームページにアップしている。アクセスしてくれる人も多いようだ。
 人材採用も求職者へのマーケティング活動であり、ブロードバンドが普及した時代のマーケティングには動画が欠かせない。安くて良いビデオを作ってくれる制作会社を紹介するのでお声掛け下さい。


ページの先頭へ戻る

 
長尾一洋のつぶやきをtwitterでフォロー